ルーシーダットンとは?ヨガとの違いとバンコクでおすすめを解説

ルーシーダットンとは何か聞いたことはありますか? タイ式ヨガともいわれていますが、ヨガとの違いって何でしょうか? ヨガよりも簡単?ハード?? なかなかイメージがわかないけれど、タイではよく耳にする名前ですね。 私とルーシ・・・

バンコクのアパートの探し方!在住者が5つのポイントを徹底解説

タイは比較的、ビザが取得しやすく、物価も安いため語学留学にタイを選ぶ人や海外就職として移住する人が多くなってきました。 移住を決めたらまず住居決め! バンコクには日系不動産仲介会社が50社以上もあるんですね。 ただ多くの・・・

タイのローカルフードとは?在住者が選ぶマニアックな7選を解説

タイ・バンコク旅行の醍醐味といえばやっぱり屋台での食事! 現地の人たちの熱気に包まれながらオープンエアで気持ちよくローカルフードを味わえるのは屋台街ならではの極上の楽しみ。 まだ食べたことのない人もタイ独特の甘酸っぱい辛・・・

タイのセブンイレブンのホットサンド!美味過ぎの7選を徹底解説!

サワディーカップ! タイ正月に向けて、いよいよ暑くなってきましたね。 外を歩いていると汗がダラダラ、、そのうち暑さでボーっとしてきます。 そんな時はとりあえず涼みにコンビニへ!タイはもはやコンビニ天国。 町中にコンビニが・・・

国際結婚のメリット・デメリットを5つのポイントを経験者が解説

国際化が進み海外で生活することにも違和感がなくなってきた今日この頃ですが、実際に国際結婚をしたという人は意外と周りでは少ないものです。 そのため実は国際結婚に興味があっても、参考になる人が周りにいないために、国際結婚の情・・・

バンコクで子連れにおすすめ!ランチ5選をタイ歴6年の在住者が解説

タイ人は子ども好きがとても多く、子どもを見つけると声をかけてくれたり、さっと席を譲ってくれたり、とても子育てしやすい環境です。 実は、大体のレストランが子連れOK!とはいっても、子どもと一緒に過ごしやすいお店かどうかは大・・・

MBKのフードコートのおすすめとは?在住者が食べ方を徹底解説!

バンコクにはたくさんのショッピングセンターがありますが、老舗と言えば1985年に開業の「マーブンクローンセンター」です。 BTSスカイトレインの「ナショナルスタジアム駅」直結の便利な立地で、通称MBKと呼ばれるタイ人にも・・・

ムーガタで食べ放題!チェンマイでタイ式焼肉ならココ!在住者が解説

タイ人は大勢で食事をするのが大好きな人達です。 (そう言えばトイレにも誰か誘って行ってる・・・) 職場のランチタイムでさえ、みんなで色々持ち寄って一緒に食べます。 私も何度もつまみ食いさせてもらったことがあったなぁ。 北・・・

タイに移住して悲惨な目に遭わないために在住者が5つのポイントを解説

タイは物価が安く温暖で住みやすく、微笑みの国、と思っている方は多いのではないでしょうか。 確かに、細かいことを気にしない国なのでのんびりするにはいいとこかもしれませんね。 海外だからって危険に巻き込まれるとか、いきなり銃・・・

バンコクで日本人に合う美味しいパン屋さん3店舗をご紹介!

タイはパンよりもご飯や麺が多いのですよね。 タイ料理は美味しいですが、時々、日本の美味しいパンが恋しくなりませんか。 タイにも美味しいパン屋さんがいっぱいあるんです♪ タイのローカルのパン屋さんだとシンプルなパンが多いの・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ