タイの現地採用の現実とは!元採用者がメリットとデメリットを解説!
タイの昔も今も同じですけど、現地採用者としてタイで働く方って非常に多いですよね。 私がタイ駐在時に現地採用者の方の面接を何十人もしましたが、個性的な方ばかりでした。 もともとタイ駐在で来られて任期が終わって、日本に本帰国・・・
気になった世の中の情報について違う目線で記事にしています。雑談のネタになれば、うれしいです。
タイの昔も今も同じですけど、現地採用者としてタイで働く方って非常に多いですよね。 私がタイ駐在時に現地採用者の方の面接を何十人もしましたが、個性的な方ばかりでした。 もともとタイ駐在で来られて任期が終わって、日本に本帰国・・・
タイ語って難しいイメージですよね。 文字はくるくるしてかわいいけど、文字に見えな~い、とあきらめたアナタ! タイ語は確かに難しいですが、独学でも読み書きできるようになれます! タイに旅行に行ったことがある方ならわかると思・・・
そろそろ定年も近づいてきて「さて、定年後はどう過ごすかな?」と思いを巡らせている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 最近ではリタイア後に、のんびりと海外で暮らしたいと考える方も多いようで、私もそういったご夫婦に何組か・・・
海外旅行も昔に比べるとずいぶん身近なものになりましたね。 もしずっと海外に住んだら一体どんな感じなんだろう?と憧れたこともあるのではないでしょうか。 また、旅行ならまだしも住むなんて夢のまた夢なんて思っていたら、旦那さん・・・
タイへ旅行や出張で行くだけではなく、タイで実際に暮らしてみたい、働いてみたいと思っている方も少なくないのではないでしょうか。 海外で暮らす上で、現地の言葉は重要ですよね。 しかしせっかくタイ語を勉強しても、タイ以外の国で・・・
皆さんこんにちは。バンコクはやっと雨季が終わり、乾季がスタートしました。 洗濯物を干して外出する時に「スコールが降りそうだから早めに帰ろう」なんていう気を使わなくてもいいし、何より湿度も少ないので様々なところにお出かけし・・・
自分だけでも海外生活なんて大変なのに、右も左もわからない海外で子育てをしなければならなくなったらとても不安ですよね。 そんなあなたにまずは良いお知らせをひとつ! ある「海外で子育て経験のあるママへの調査」によると、多くの・・・
今回は、最近タイに旅立ったご家族のお話をしたいと思います。 私が昔タイに行った頃の話は古いので、知り合いのご家族のお話をしますね。 奥様目線の方が良い内容になると思いましたので、奥様から見たお話でご紹介しますね。 Spo・・・
この記事に興味があるということは、タイに駐在が決まった方やその奥様、もしくはタイ駐在になったばかりの方かもしれませんね。 タイという国は、ある意味では日本より発展しており便利な部分もありますが、別の見方をすれば、まだまだ・・・
幸か不幸かうちの子は、生後2週間で初フライトを経験しなければならなくて、当時私の嫁がママ暦2週間だったにもかかわらず、かなり緊張したのを覚えています。 その時は正味30分ほどの短いフライドでしたけど、グズらないかな?泣か・・・
Copyright (C) 2025 Another Info All Rights Reserved.