セントラルワールドのフードコートで絶品料理3品を駐妻が徹底解説
こんにちは! 海外在住歴15年目、タイに来て4年目の駐妻です。 タイは今まで住んだ国の中で一番住みやすい国で、物価も安く、食べ物も美味しくて、親日家の国で大好きな国の1つです。 ショッピングと食べることが大好きで、日本人・・・
「Another Info」のカテゴリー「タイについて」の記事一覧(2 / 12ページ)です
「タイについて」の記事一覧(2 / 12ページ)
こんにちは! 海外在住歴15年目、タイに来て4年目の駐妻です。 タイは今まで住んだ国の中で一番住みやすい国で、物価も安く、食べ物も美味しくて、親日家の国で大好きな国の1つです。 ショッピングと食べることが大好きで、日本人・・・
アイコンサイアムは2018年11月にチャオプラヤー川沿いにオープンした2棟の高層コンドミニアムやショッピングモールから構成される施設です。 なんとアイコンサイアムは今のタイと昔のタイが融合した文化施設のようになってるんで・・・
ショッピングモールのフードコートって、どういう風に利用したらいいのか最初は少し迷ってしまいますよね。 私もタイに来たばかりの当初は「一体どうなってるの?」とハードルが高く感じたものです。 例えばエンポリアムではプリペイド・・・
アイコンサイアムってどんなところ? アイコンサイアムって聞いたことがありますか。 2018年11月にチャオプラヤー川沿いにできたタイ最大のショッピングモールなんです。 ずっと行きたいと思いながらも、「ものすごい人混みで大・・・
タイには日本人が楽しめるたくさんの休日の過ごし方があります。 その中でも、最も身近な娯楽の一つがゴルフと言えるでしょう。 タイには美しいゴルフ場がたくさんあり、手頃な値段でプレーすることが出来ます。 週末のゴルフ場にはタ・・・
駐妻はどこで買い物をしているの?気になりますよね。 ほとんどの駐妻の生活圏内はアソーク~エカマイです。 立地的に一番アクセスがいいのは間違いなく、エンポリアムとエムクオーティエですね。 プロンポン駅直結の映画館やレストラ・・・
ようこそ!バンコクへ! この記事を読まれているということは、バンコクでどんな服装をするのか気になるという方でしょうか。 日本のように流行に左右されないので特にいろんな情報を気にする必要はありません。 なぜならずっと夏なの・・・
バンコクには5万人以上の日本人が住んでいると言われていますが、ここ2~3年のうちに急激に便利になったせいで、日本人居住者もうなぎ上りに増えているエリアがあるのです。 それが何処だかお分かりになりますか? そうです!正解は・・・
『お金ではなくやりがいのある仕事』とか『仕事を通じて人間性を高める』とか日本人が仕事にかける精神は諸外国と比べても素晴らしいのですが、タイ人とは性格も受けた教育も仕事に対する考え方も全く日本人とは違います。 『タイ人は働・・・
私は仕事の関係でタイに在住して2年が立ち、ほぼ毎日バンコクから1時間半ほど離れた顧客先まで運転をしております。 最初は「日本と右ハンドルで一緒だし大丈夫だろう~」って軽い気持ちで運転生活をスタートしましたが、想像を絶する・・・
Copyright (C) 2025 Another Info All Rights Reserved.