「タイについて」の記事一覧(10 / 12ページ)

バンコクに行ったらタイ料理!日本人に合うおすすめランキングで解説

そろそろ長期休暇ですね。 長い休みと言えば海外旅行!それもタイへの旅行が最高です! タイへ旅行に行くのならバンコクがおススメですね。 なんといっても首都なので美味しいタイ料理レストランがたくさんあるからです。 タイの首都・・・

タイ人女性の特徴ってナニ?20個の特質をタイ歴10年が解説

タイ人女性ってかわいいし、日本と違ってタイの女の子はチヤホヤしてくれるから、ついついのめりこんじゃいますよね。 まさに微笑みの国ですよね。アメージングタイランドですよ! あの笑顔にコロッといっちゃうんです。 最終的には、・・・

タイ人にお土産の人気ランキング!これでポイントあがりますよ

会社に勤めていたタイ人の実習生がタイに帰国するんで何か欲しいものある?と訊ねたらパーカーでした。 タイでもパーカーを売ってるだろうに思いながらも、ファッション性は無視して○○クロのパーカーをあげたらとても喜んでましたね。・・・

タイに移住したら生活費はどのくらい?元駐在員がまとめてみました

タイに10年住んでいて、今は日本で生活しておりますが、定年退職したらタイに住みたいなあとおぼろげながら思っています。 私がタイに住んでいた10年前は物価もまだ安かったのですが、今は高いイメージですね。 屋台のラーメンも昔・・・

バンコクでのタクシーの料金の相場は?ぼったくられない乗り方とは

バンコクにはたくさんの移動手段がありますね。 例えば、BTSとかバイクタクシーやトゥクトゥクやシーローなどタイならではの乗り物もあります。 公共の乗り物のBTSは、値段がはっきりしていて、ぼったくられる心配はありません。・・・

タイ語で日常会話をマスターする7つの法則!10年の滞在経験から

この記事をご覧になってらっしゃるということは、タイ語に興味がある方ですよね。 私はタイに10年くらい仕事で駐在していたのですが、会社での日常会話はタイ語でした。 日常会話をするのはそんなに難しい事ではありません。 このよ・・・

タイで日本人男性がモテる7つの理由!10年の滞在経験から徹底解説

皆様、こんにちは。この記事を読んでるということは、タイでモテようと思っているか興味がある方ですよね。 私は、タイに10年ほど、駐在しておりましたが、私がというより日本人ということでモテてました。 タイに駐在し始めのころは・・・

タイでゴルフを満喫!ど定番の服装や持ち物10アイテムを解説

今日は楽しいことがありました! タイ在住の時に一緒にゴルフや飲み会や釣りを楽しんでいた悪友が、本帰国して日本に帰ってきて、私の会社に遊びに来てくれました。 わざわざ、大阪から広島まで来てくれて、昔話に久し振りに笑いすぎて・・・

ブランド時計のコピーって評判はどう?私が買った物を中心に徹底解説

世界のコピー時計のほとんどは中国製って言われてるけど、東南アジアも頑張ってます。 特にタイではブランド品のコピー商品をたくさん売っていて、噂では品質も少しは良くなったとも聞きますね。  バンコク市内のパッポンストリートや・・・

タイ人の性格?仕事でうまく付き合う7つの方法を元駐在員が公開

タイは今は景気が良くて、『東南アジアのデトロイト』と言われるくらい、世界の自動車メーカーが工場を建てて車を製造しております。 最近はタイでも中国同様に人件費が高騰し、タイでモノを作って売るというのは厳しい状況ですが、それ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ